『石橋貴明のタイムトンネル』髙嶋政宏がウサギの丸焼きを紹介!場所はどこ?!4/22




今回は4/22放送の『石橋貴明のタイムトンネル』について書いていきたいと思います。

なんと、髙嶋政宏さんが変態グルメを案内するということです。

その中で、ウサギの丸焼きを食べるということなので調べてみました。





石橋貴明のタイムトンネルってどんな番組?


石橋貴明のタイムトンネルとは、「大人のノスタルジーを刺激するトーク番組」を番組コンセプトに、いろいろなテーマを取り上げて、石橋貴明さんとゲストとともに盛り上げていくというトークバラエティ番組です。

そして、今回は、、髙嶋政宏さんが変態グルメを案内する第4弾ということでウサギの丸焼きを紹介するようです。

普段食べるようなことはないので、どのような感じなのか、食べられる見た目なのか、気になるところですね。





髙嶋政宏さんってどんな人


両親・弟とともに芸能人で、2000年のミュージカルで、シルビア・グラブさんと共演したことをきっかけに、2005年に結婚をしています。

趣味がいろいろあって、3歳の時から駅弁が好きで、新幹線の移動中で英弁を一家そろって食することが団欒だったといっています。

ほかにも、熱烈なロック通で、小さいころに「キッス」というバントを影響に無類のロック好きになったようです。CDも、5000以上所持しているということです。




石橋貴明のタイムトンネルで紹介された、ウサギの丸焼の店はどこ?


石橋貴明のタイムトンネルで紹介された、うさぎの丸焼の店はどこなのだろうかということで調べてみました。

ウサギの丸焼き料理が食べられる場所は、トラットリア・フィレンツェ・サンタマリア 南青山店さんでした。

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13046524/

ぜひ行ってみてください!

ほかにも、中華料理店の「聚福楼」さんでも食べられるようです。

評価も高く、いろいろなテレビ番組で紹介されているようです。



もう一店も本格中国料理の「喜羊門」さんです。






まとめ


『石橋貴明のタイムトンネル』髙嶋政宏がうさぎの丸焼きを紹!場所はどこ?!ということで調べさせていただきましたが、いかがだったでしょうか?

ウサギの丸焼、見た目はとてもおいしそうですね!ぜひ行ける方は、試してみてください!!



コメント

このブログの人気の投稿

『月曜から夜ふかし』スタッシー石原の現在は?

セーラー服おじさんの正体が判明!高学歴高収入でモテると噂に?【Twitterで話題!】

コウペンちゃんとマツコの相性が悪すぎて面白い!?【Twitterで話題!】